TOP

ご予約はこちら

お問合せ 050-1724-1771

筋膜整体ASTERRISE-アスタライズ|静岡市

今までどういった方を担当してきたの?

こんにちは!

静岡市葵区の鷹匠で『筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)』を3月10日にオープン

ASTERRISE代表の丹勇人です!

今回はよくお客様からある質問シリーズ! 

どういった疾患やお悩みの方を担当してきたか、病院時代も含めてお話します!

病院時代の経験

変形性膝関節症、変形性股関節症の方が圧倒的に多かったですね!

有名な先生がいたこともあり、多くの方がOPEを受けに来ていました。

その方のOPE前後のリハビリを担当したり、 その他には骨折、脳卒中、内科・外科領域と幅広く関わってきました!

総合病院だったので、多様なリハビリ経験を積めたのは今でもよかったと思っています!

現在の整体院では…?

✅ 慢性的な肩こり・腰痛

✅ 頭痛や全身の不調感

✅ 足底腱膜炎、シンスプリント、鵞足炎などスポーツ系の痛み

✅ 野球肩、テニス肘、バネ指、五十肩などの上肢の不調

✅ 脊柱管狭窄症、腰椎ヘルニア、坐骨神経痛、胸郭出口症候群など神経系の痛み

本当に様々な症状の方が来店されています!

ヘルニアって改善するの?

正直、筋膜を勉強する前は「それ無理じゃない?」と思っていました。

でも実際には、足を引きずって来店し、座った状態で膝を伸ばせなかった方が、施術を受けることで改善したケースもあります!

※ただし、全ての方に当てはまるわけではないことをご理解ください。

ここからは私の解釈になりますが、ヘルニアで起こっている症状のうち、腰の圧迫の影響が10割ではない可能性が考えられます!

例えば、もしヘルニアが原因で起こっている症状が3割なら、残り7割に改善の可能性があるわけです!

そこに、私ができることが多くあると考えています💪

📌 筋膜の詳しい内容はコチラ!

筋膜とは?痛みや不調の原因と改善方法!理学療法士が徹底解説!
筋膜マニピュレーションとは?痛みや不調を改善する施術を理学療法士が徹底解説!

姿勢や筋力不足が原因?

もちろん要因の一つではあると思います!

でも、痛みって突然出ることも多いですよね!

あなたの姿勢は今に始まったことでしょうか? 筋力は今落ちたんでしょうか?

姿勢や筋力だけで説明がつくならきっと腰が曲がったおばあちゃんはみんな全身痛い事になっちゃいます!

意外と田舎の腰の曲がったおばあちゃんはどこも痛くなくて元気な方も大勢いらっしゃいます!(尊敬!)

なので、姿勢を気をつけたり筋力をつけるのも大切ですが、

まずは痛みのコントロールが大切だと思っています!

そのための手段として筋膜の施術』があるんです!

施術だけじゃなく、お客様との関わりも大切!

痛みをコントロールするには、施術だけでなく『お客様との関わり方』が何よりも重要だと考えます!

どんな言葉をかけるか!

どうサポートしていくか!

このあたりも、また詳しく書いていきますね😊

今日はこの辺りで! 次回もお楽しみに🎵

📩 お問い合わせ・ご質問はこちら!

体に関するお悩みや気になること、どんなことでもお気軽にご相談ください✨

📲 LINEで簡単にお問い合わせ!

友だち追加はこちらをクリック👇
💬 https://lin.ee/VTKwy8m

🌟 Instagramで最新情報をチェック!

店舗の開業準備の様子や最新情報を配信中📸
👉@asterrise_shizuoka

📞 筋膜整体ASTERRISE 連絡先

📧 E-Mailasterrise.shizuoka@gmail.com

☎️ 電話番号:050-1724-1771

※電話は施術中などで出れないことが多いので、まずはLINEやメールでお問い合わせいただけると幸いです🙇

この記事をシェアする: