TOP

ご予約はこちら

お問合せ 050-1724-1771

静岡市の整体【筋膜整体ASTERRISE-アスタライズ】

Fascial ManipulationレベルⅢ講習会に参加

こんにちは☺️


静岡市葵区鷹匠にある筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)の丹勇人です!

 

2日間の講習を終えて

9月12日〜13日の2日間、東京の日本大学で開催されたFascial Manipulation(筋膜マニピュレーション)レベルⅢ講習会に参加してきました。

 
今回は現地協力員として関わらせていただき、運営をサポートしながら受講生のみなさんと一緒に学びを深めてきました。

 

内部機能と筋膜のつながりを再確認

レベルⅢでは、筋膜を通じて【内部機能と筋膜を通じて身体の不調】をどう考えるかがテーマです。

 
首や肩のこりに呼吸器系の過去のトラブルが関係していたり、腰痛に消化器系が関係していたりなど、そういった可能性を考えていきます!

 

メインは受講生がより良い環境で講義を受けれるようにサポートすることが仕事でしたが、

2年前に受けたときトス濃い内容も変わっており、日々の施術で感じていた疑問が理論として整理され、今回ひとつ大きな疑問が解消されました。

 
施術プランを考えるうえで次の展開を組み立てやすくなり、とても参考になる学びでした。

 

本場イタリア講師の施術を体感

特に印象的だったのは、本場イタリアで施術をしている講師の先生に実際に触れていただけたこと。

 
一見さらっとしているのに、こちらの緊張を感じ取り、落ち着くように手を配置したり、間を取ったり。

 

理屈では分からない「感覚の凄み」を体験できたのは大きな収穫でした。

 
こうした体感があると、自分の施術にも新しい視点が増えるのでとてもワクワクしています!

 

学びをアップデートし続けるために

筋膜の分野は常に研究が進み、内容もアップデートされていきます。

 
だからこそ、学ぶ側も「一度学んだら終わり」ではなく、常にアップグレードを続けていく必要があると実感しました。

 

これは施術に限らず、世の中全体の流れにも言えることですよね!

 
情報のリテラシーを高く持ち、変化にしっかりついていけるよう努力していきます。

 

そして何より、お客様との会話の中で学ばせていただくことが本当に多いです。 

 
世間知らずな僕にいろいろなことを教えてくださることもあり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

まとめ

今回の2日間の学びは、ASTERRISEに来てくださる方への施術や説明にしっかりと反映していきます。

 
慢性的な痛みや原因がはっきりしない不調に悩まれている方に、より納得感のあるサポートを届けられるように。

 

静岡に戻ってから、また一歩ずつ施術に活かしていきたいと思います☺️

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


今後もブログやインスタで、施術のことや日々のことを少しずつ発信していきますので、
よければまた覗いてみてください☺️

筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)

 

静岡市葵区鷹匠で、筋膜に着目した整体を行っています。

理学療法士としての経験と、『世界基準の筋膜マニピュレーション®』を活かし、

「長年の痛みや不調がなかなか良くならない」方に向けたサポートをしています。

  • 静岡市で唯一、イタリア本部からの筋膜マニピュレーション®正式認定者
  • 理学療法士歴10年以上
  • 慢性痛(肩こり・腰痛など)・自律神経の不調・スポーツでの後遺症にも対応

 

ご相談・お問い合わせ

お身体に関するご相談は、どんな小さなことでもお気軽にどうぞ。

LINEから簡単にお問い合わせ
 → ご相談はこちらから

Instagramで最新情報をチェック
 → @asterrise_shizuoka

メールasterrise.shizuoka@gmail.com

電話:050-1724-1771
(※施術中はお電話に出られないことがございます。LINEまたはメールがスムーズです)

この記事をシェアする: