TOP

ご予約はこちら

お問合せ 050-1724-1771

静岡市の整体【筋膜整体ASTERRISE-アスタライズ】

【岐阜でのスキルアップ講習会】筋膜を『どう触れるか』を突き詰めた2日間

こんにちは!
静岡市葵区鷹匠にある筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)の丹勇人です!

 

今日のブログは先日岐阜で開催された
Fascial Manipulation®スキルアップ講習会に参加してきました!

 

今回のテーマは
【CC・CFの再確認と高密度化除去技術】
そして【エコーを活用した触診の精度向上】

 

これまでにないくらい、『触る』という行為に真剣に向き合う、濃い2日間となりました。

 

実際に触れて実際に見て学ぶ

協会主催の講習会は、これまで「知識を詰め込む」スタイルが多かったのですが、
今回は手技の精度を高めることがメイン

 

皮膚、脂肪、筋膜、筋肉と僕らの体は層の構造になっています。


その層ごとの違いを感じ取りながら、
どう触れるか、どう圧をかけるか、どう滑らせるかをじっくり追究していきました。

 

「今、自分が触れているのは本当に筋膜なのか?」
「この感触は、組織で言うとどの層なのか?」

 

自分の感覚を照らし合わせながらできるこの時間が、本当に価値ある学びでした。

 

飲み会こそ学びの宝庫

そして、講習会後はやっぱり飲み会です!


飲み会がなんだかんだ一番熱いつも熱い気がする(笑)

 

臨床の悩みや普段なかなか聞けないような話まで、
実績のある先生方のリアルな話は個人的にはめちゃめちゃモチベーションがグッと上がる大切な時間だったりします。

 

どんなに技術・知識が高くても、みんな悩みながら前に進んでいる。だからこそ、知識・技術がついてくるとも思っています。
そんな姿勢に、また一段と尊敬の念が湧きました。

 

施術は、もっと地道で、面白い!

「1回で治ります」みたいな発信もありますが、本当にそうかもしれないしそうじゃないかもしれないし、どっちでもいいですが、
僕自身は【そんなに身体って単純じゃない】といつも思っています。

 

 

今回得た学びは、すぐに明日からの施術に活きる内容ばかり。
そして、これからもっと協会や外部活動にも関わっていきます!!

 

また一歩ずつ。
もっとよく見て、よく聴いて、よく触れられる施術家を目指していきます!

むさ苦しい熱い丹が出てきそうなので、このへんでまた!

次のブログもお楽しみに\(^o^)/

筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)

 

静岡市葵区鷹匠で、筋膜に着目した整体を行っています。

理学療法士としての経験と、『世界基準の筋膜マニピュレーション®』を活かし、

「長年の痛みや不調がなかなか良くならない」方に向けたサポートをしています。

  • 静岡市で唯一、イタリア本部からの筋膜マニピュレーション®正式認定者
  • 理学療法士歴10年以上
  • 慢性痛(肩こり・腰痛など)・自律神経の不調・スポーツでの後遺症にも対応

 

ご相談・お問い合わせ

お身体に関するご相談は、どんな小さなことでもお気軽にどうぞ。

LINEから簡単にお問い合わせ
 → 友だち追加はこちら

Instagramで最新情報をチェック
 → @asterrise_shizuoka

メールasterrise.shizuoka@gmail.com

電話:050-1724-1771
(※施術中はお電話に出られないことがございます。LINEまたはメールがスムーズです)

この記事をシェアする: