TOP

ご予約はこちら

お問合せ 050-1724-1771

筋膜整体ASTERRISE-アスタライズ|静岡市

見た目だけじゃダメかも!?『動ける姿勢』が痛みを変える!?

こんにちは!

静岡市葵区鷹匠にある筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)丹勇人です!

 

前回のブログでは、「いい姿勢ってなんだろう?」というテーマで、姿勢の定義の曖昧さや、「いい姿勢」とはなんぞや?についてお話しました。

「いい姿勢」ってなに?実はあいまいな“正しい姿勢”の話

 

今回はその続きとして、

「じゃあ、どうすれば“動ける姿勢”がつくれるの?」

というところにフォーカスしていきたいと思います。

『いい姿勢=静止した理想の形?』

まず大切なのは、

『いい姿勢=静止した理想の形』ではない、と個人的には思っています!

 

どんなに見た目がキレイな姿勢でも、呼吸が浅くなっていたり、すぐに疲れてしまうようでは、意味がないと思いませんか?

 

逆に、多少崩れていても、

「ラクに呼吸ができて、力みすぎずに動ける」

という状態の方が、よっぽど機能的な姿勢だと私は考えています。

 

では、「動ける姿勢」を作るうえで、

具体的に何がポイントになってくるのでしょうか?

 

自分のクセを知ること

まず一つ目は、自分自身の姿勢や動きの“クセ”を知ることかな?と思います!

 

・片足に体重をかけるクセ

・反り腰や巻き肩

・座っている時に足を組む癖 など

 

こうした“無意識の積み重ね”が、姿勢や動きに影響を与えていることは少なくありません。

 

当院でも、はじめのカウンセリングや評価の中で、

「過去のケガ」や「日常の動き方」などをしっかり確認していきます。

 

「昔の捻挫が影響してたなんて…」ということも実際によくありますし、

体のクセには必ず理由があるので、それを一緒に探っていくことが大切だと考えています。

 

動ける土台を整えること

いい姿勢=まっすぐ立つこと、ではなく、

「必要なときに力が入って、必要ないときは力が抜ける状態」

 

これが『動ける姿勢”』の大前提だと考えています!!

 

そのためには、

・呼吸がしやすいこと

・骨盤や胸郭が自由に動けること

・筋膜の滑りがよく、全身の連動がスムーズなこと

 

こうした『動ける土台』が重要になってきます!!

 

ASTERRISEでは、筋膜マニピュレーション®を中心に、体の滑りやつながりを整えるアプローチを行っています。

 

筋膜の滑走が改善されると、

「深い呼吸がしやすくなった」

「力の入り方が変わった」

といった変化を感じる方も多いです。

 

“見た目の姿勢”を整える前に、

まずは“中身の動きやすさ”から変えていく!これが根本的なアプローチだと考えています。

筋膜マニピュレーション®ってなに?筋膜リリースのこと??

 

動きの再学習をしていくこと

体の土台が整ったあとは、

その動きを『再学習』していくことも大切です。

というよりこれがめちゃめちゃ大事なんですけど、時間がかかってかなり大変なところですね!

 

特に、長年のクセや過去の痛みがある方の場合、

脳の中で“動きのパターン”が固定化されていることもあります。

 

「体は動けるのに、うまく使えていない」というケースもあるため、

必要に応じて簡単な運動や動作トレーニングも取り入れながら、無理なく動ける状態を作っていきます。

とはいえ、個人的に「整体=受け身で何か(マッサージとか)をしてもらう」みたいなところがあると思っています!

なので、いきなり難しい運動はなかなか受け入れにくいですし、やりたくないと思うので、まずは立ち上がりや呼吸のやり方など比較的簡単そうな動作の練習から行ってもらいます!

でも意外と皆さんこういった動作もできていないことが多いです!!!

 

いい姿勢=止まっているときの形、ではなく、

“日常で動ける姿勢”を育てていくことが、痛みの出にくい体づくりには欠かせません。

 

まとめ

・「動ける姿勢」は、ラクに呼吸できて自然に動ける状態

・そのためには「クセの把握」「体の土台作り」「再学習」が大切

・見た目ではなく、“中身の整い方”を重視したアプローチが有効

 

「いい姿勢ってわからない…」

「いろんな情報で混乱してしまった」

 

そんな方にこそ、一度“動ける体づくり”を体験してみてほしいなと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

筋膜整体ASTERRRISE(アスタライズ)

 

静岡市葵区鷹匠で、筋膜に着目した整体を行っています。

理学療法士としての経験と、『世界基準の筋膜マニピュレーション®』を活かし、

「長年の痛みや不調がなかなか良くならない」方に向けたサポートをしています。

  • 静岡市で唯一、筋膜マニピュレーション®正式認定
  • 理学療法士歴10年以上
  • スポーツでの後遺症・慢性痛(肩こり・腰痛など)・自律神経の不調にも対応

 

ご相談・お問い合わせ

お身体に関するご相談は、どんな小さなことでもお気軽にどうぞ。

LINEから簡単にお問い合わせ
 → 友だち追加はこちら

Instagramで最新情報をチェック
 → @asterrise_shizuoka

メールasterrise.shizuoka@gmail.com

電話:050-1724-1771
(※施術中はお電話に出られないことがございます。LINEまたはメールがスムーズです)

この記事をシェアする: