『京都でのPRI講習に参加して』学びを力に、また一歩ずつ
こんにちは!
静岡市葵区鷹匠の筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)の丹勇人です。
先日、京都で開催された「PRI(Postural Restoration Institute)」の講習会「ペルビス・リストレーション」に参加してきました!
2日間みっちり、骨盤の仕組みや呼吸、左右非対称性といった内容を学ぶ時間。
講義の内容はかなり専門的で、横文字が多すぎて正直、頭がパンパンです(笑)
でも、こういう学びの場に行くと毎回思うんですよね。
「全然まだまだだけど、体のことを考えるって楽しい!!」
一緒に参加していた全国の先生方も、みんなレベルが高くて。
休憩時間や講義後にお話しさせてもらったんですが、それがまためちゃくちゃ刺激になりました。
同じ想いを持って頑張っている人たちと繋がれるのって、すごくありがたいことですね。
少しずつ実践に落とし込む
こういう講習会に参加すると、毎回思うのが、
「よし、明日からすぐにこれを使えるぞ!」ってわけにはいかないってこと(笑)
だから、今後はアーカイブや資料を見返しながら、自分なりに少しずつ落とし込んでいこうと思っています。
焦らず、でも着実に。そんな感じで。
筋膜の施術+運動、その可能性
筋膜へのアプローチって、痛みや感覚の変化が出ることがあります。
でも、全員がすぐに「良い変化が起こる」わけじゃないのが現実。
だからこそ、施術だけじゃなくて運動を取り入れていくことがすごく大切だなと改めて感じました。
とはいえ、運動が好きな方もいれば、そうじゃない方もいます。
そこは無理に押し付けるわけじゃなくて、
「必要だな」「やってみたいな」と思ったときに、いつでも提案できるようにしておくのが自分の役目かなと。
筋膜の施術+運動、この組み合わせがもっとできるように、これからも準備をしていきたいと思います。
学びを力に、また今日から
講習を受けて、またちょっとギアが上がった気がしています(笑)
今後も、自分が学んできたことを少しずつ形にして、
お客様一人ひとりに合ったサポートができるように、しっかり積み重ねていきたいなと思っています。
筋膜整体ASTERRRISE(アスタライズ)

静岡市葵区鷹匠で、筋膜に着目した整体を行っています。
理学療法士としての経験と、『世界基準の筋膜マニピュレーション®』を活かし、
「長年の痛みや不調がなかなか良くならない」方に向けたサポートをしています。
- 静岡市で唯一、筋膜マニピュレーション®正式認定
- 理学療法士歴10年以上
- スポーツ・慢性痛・自律神経の不調にも対応
ご相談・お問い合わせ
お身体に関するご相談は、どんな小さなことでもお気軽にどうぞ。
LINEから簡単にお問い合わせ
→ 友だち追加はこちら
Instagramで最新情報をチェック
→ @asterrise_shizuoka
メール:asterrise.shizuoka@gmail.com
電話:050-1724-1771
(※施術中はお電話に出られないことがございます。LINEまたはメールがスムーズです