TOP

ご予約はこちら

お問合せ 050-1724-1771

静岡市の整体【筋膜整体ASTERRISE-アスタライズ】

整体は効果あるのか?期待できる効果や整体の通い方・行くべき人について

肩こりや腰痛、慢性的な疲労感など、仕事や家事、育児などで同じ姿勢が続くと、少しずつ体のバランスが崩れ、痛みやだるさが現れるようになります。

「マッサージを受けてもすぐ戻ってしまう」
「整体に通っても効果を感じにくい」

そんなお悩みを持つ方の多くに共通するのは、筋膜の問題や自律神経の問題、内臓系の問題が見落とされていることです。

 

整体というと「骨を矯正する」「姿勢を整える」といったイメージが強いですが、
ASTERRISEでは、まず筋膜(Fascia)という全身を包みこむ膜の問題に注目しています。

筋膜の滑りが悪くなると、筋肉や神経の動きが妨げられ、結果的に痛みや疲労を引き起こします。

 

肩こり・腰痛などの慢性症状に

長時間のデスクワークや家事で筋膜が硬くなると、血流が滞り、筋肉が常に緊張した状態になります。
その結果、肩や腰の痛みや重だるさが現れます。

ASTERRISEでは、表面的なコリをほぐすだけでなく、
「なぜその部分に負担が集中しているのか?」という根本的な原因を問診や評価などを通じて探っていき、全身的に施術を行っていきます。

 

自律神経のバランスを整える

自律神経は、呼吸や内臓の働き、体温調節などを自動でコントロールしている神経です。
私たちが意識しなくても24時間働き続けてくれているため、体のバランスを保つ司令塔といえる存在です。

しかし、ストレスや睡眠不足、過労、不規則な生活が続くと、この自律神経のバランスが乱れやすくなります。
すると、夜に眠れない・朝スッキリ起きられない・疲れが抜けにくい・動悸や息苦しさを感じるといった不調が現れることがあります。

筋膜整体は、筋膜の緊張をほぐし、適切な情報が脳に送られることでで体全体の緊張を調整してくれる働きがあります。

結果として、身体がリラックス状態になることで、自律神経の働きにも良い影響を与えるといわれています。特に、首や肩周りの施術は、副交感神経との関わりが大きい部分でもあるので、副交感神経の働きを促進し、心身の緊張を和らげる効果が期待できます。

 

血流・リンパの流れを促す

筋膜が固くなると、血液やリンパの循環も滞ります。
筋膜整体では、筋膜の滑りが良くなることで、血管やリンパ管などにかかる圧迫の変化なども起こる影響で全身の循環がスムーズになり、冷え・むくみ・疲労感の軽減なども実感しやすくなります。

施術後に体がポカポカと温かく感じるのは、血流がしっかりと回り始めたサインです。

 

せっかく時間とお金を使って整体に通うのであれば、その効果を最大限に感じたいものですよね。

整体の効果をより実感するためには、正しい通い方を知ることが大切です。
正直一回の施術だけでは根本的な改善は難しく、継続的な施術と生活習慣の改善も大切になってきます。

 

継続的なケアで根本改善へ

長年の姿勢のクセや体の使い方によって起こっている身体の痛みや不調は、一度の施術では根本的な改善は難しいです。
最初は週1回ペースで体の変化を観察し、状態が安定してきたら2〜3週間に1回、その後は月1回のメンテナンスへと移行していくのがおすすめです。

定期的な施術を続けることで、体がリセットされやすく、疲労や痛みを感じにくい状態を維持できます。

 

日常生活での姿勢・動作もポイント

施術後の状態を保つためには、普段の動作や姿勢にも少し意識を向けることが大切です。
デスクワーク中の座り方を意識したり、、適度なストレッチや運動を日課に取り入れたりすることで、整体の効果をサポートできます。また、十分な睡眠や栄養バランスの良い食事も、体の回復力を高めるために重要です。

どれも当たり前のことすぎて知っとるわ!と言われそうですが、みんな言っていることはそれだけ大事だと思ってください。

あと、携帯の見すぎも注意!

僕は眼球運動などもチェックしますが、若い方も含め上手に動かすことができない方がかなり多いです。そういった影響が結局、自律神経失調症などとの関係に結びついてくることも考えられますので、携帯を見るな!とは言いませんが、見る姿勢や長時間見ないように気をつけることをおすすめします。

 

体のあちこちに不調を感じていても、「これって整体で良くなるのかな?」と迷う方も多いと思います。
ここでは、筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)に通われている方の特徴をもとに、整体が合いやすい方を紹介します。

 

① 痛みと疲れを同時に感じている方

② 慢性的な症状で悩んでいる方

③ ストレスや自律神経の乱れを感じている方

 

肩や腰が重だるく、どこか常に疲れている。
このような痛みと疲れのような状態が続いている方は、どこかが筋肉や筋膜などの固さだけでなく、複合的に問題が絡み合っている事が多いです。

こうなってくると休みだから、家でゆっくりしていれば疲れが取れるかというとそれだけでは難しい事が多いです。

ASTERRISEでは筋膜にアプローチしながらオイルや頭部の緊張などもコントロールしていくことで、疲労回復をサポートできます。

ぜひ、仕事や日常の生活で身体を酷使している方など、この悪循環から脱却するきっかけに整体をご利用ください。

 

 

今回は、整体で期待できる効果や、効果を感じやすくするための通い方、整体に行くべき人の特徴などについてご紹介しました。


アスタライズでの筋膜整体による施術は、筋膜のバランスを整え、さまざまな不調の改善をサポートする方法です。腰痛や肩こりなどの症状の緩和をはじめ、自律神経の調整、血行促進、など、体全体に働きかける幅広い効果が期待できます。


もし現在、お身体の不調でお悩みの方・もうどこへ行っても良くならないと感じている方は、ぜひASTERRISEにご相談ください!

筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)

“確かな技術”で一人ひとりに喜びと感動を

理学療法士としての経験と、イタリアで取得した『世界基準の筋膜マニピュレーション®』という筋膜技術を主に使用して「慢性的な痛み自律神経の乱れによる不調」によるお身体のお悩みに対して全力で向き合ってまいります。

ASTERRISEにあなたのお悩みをお預け下さい。

 

ご相談・お問い合わせ

LINEから簡単にお問い合わせ

 → ご相談はこちらから

Instagramで最新情報をチェック

@asterrise_shizuoka

メール

asterrise.shizuoka@gmail.com

電話

050-1724-1771
(※施術中はお電話に出られないことがございます。LINEまたはメールがスムーズです)

この記事をシェアする: